学校日記

5月14日(水)授業の様子 

公開日
2025/05/14
更新日
2025/05/14

学校紹介

  • 1年生 音楽
  • 1年生 美術
  • 2年生 技術

1年生 音楽

1年生 美術

2年生 技術

 歌声が聴こえてきました。音楽室をのぞいてみると1年生の授業でした。きれいなハーモニーで、ピアノ伴奏の先生を囲んで、みんなで一生懸命歌いました。見守ってくれている先生もいて、とてもやさしい雰囲気でした。リコーダーの演奏もとても上手でした。

 

 1年生の美術の授業は、ポスターカラーの新しい絵の具セットを使って、色相環の学習が始まるところでした。絵の具の出し方、水の量、絵筆の使い方、道具の片づけ方など、丁寧な先生の説明をしっかりと聴いて、じょうすに枠の中に色を塗ることができました。サポートの先生がいてくれて安心でした。見学の先生もたくさんいました。


 2年生の技術の時間。エクセルの使い方を学んでいます。効率よく表の数値の合計や平均を出すにはどうすればよいか、実用的な学習に、みんな集中していました。隣の子と相談しながら操作したり、説明をしっかり聞いたりして理解して手際よくできていました。