橋本市立紀見東中学校
配色
文字
学校日記メニュー
PTA 第1回実行委員会・専門委員会
校長室から
5月25日(水)、18:40から本部役員会、19:00より第1回実行委員会が行わ...
3年生 修学旅行事前学習
学校生活
3年生は6月7日〜9日の3日間、東京へ修学旅行に行きます。 国会議事堂や浅草、デ...
校外学習に向けて 1年生
1年生も6月7日(火)に校外学習に出かけます。行き先は神戸の「人と防災未来センタ...
2年生 校外学習事前学習
6月7日(火)に2年生は校外学習でUSJにいきます。今日はその事前学習を行いまし...
おはなしのいす(1年生)
1年生はお話ボランティアの方に読み聞かせをしていただきました。話を聞く真剣な表情...
生徒会 あいさつ運動
毎週水曜日は生徒会執行部のあいさつ運動の日です。今日は教育実習の先生も活動に参加...
生徒会の取り組み(さよなら運動)
前期生徒会執行部が新しい取り組みを始めてくれました。その名は「さよなら運動」です...
生徒総会
午後、生徒総会が行われました。会長挨拶のあと、生徒会執行部の活動計画や各学級の目...
2年生 英語
キム先生は今日、2年生で授業を行っていました。 先生の問題に正解した人が画面上の...
3年生 アルバム写真
3年生は卒業アルバム用の個人写真の撮影を行いました。緊張や照れと戦いながらの撮影...
1年生 英語
今年もALTとしてキム先生が本校に来てくれます。今日はその第1回目で1年生の授業...
キッズサポートスクール(1年生)
本日3限目、和歌山県警少年サポートセンターの方に来校いただき、キッズサポートスク...
専門委員会活動 図書委員会
次は図書委員会です。図書委員会は週に2回、図書の貸し出しや返却の受付活動をしてく...
専門委員会活動 給食委員会
専門委員会の活動を紹介します。まずは給食委員会です。 給食委員会では給食の時間に...
挨拶運動5/11
ここ数日は雨が降ったりやんだりのあいにくの天気です。そんな中でも大きく、爽やかな...
1A 体育の授業
1年生は体育の授業で集団行動を行っています。今日は行進を中心に練習しました。男女...
給食の時間(1年生)
久しぶりに1年生の給食の時間にお邪魔しました。入学したての頃に比べると配膳も手際...
新体力テスト
3年生は新体力テストの測定を行いました。 写真は男子が反復横跳び、女子が上体起...
5月6日 全校集会
学校行事
6限目に全校集会が行われました。 最初に前期生徒会役員の任命式がありました。新...
ソフトテニス女子 練習
部活動
5月5日こどもの日、晴天のもと練習を行いました。新入生8人を迎えてから初めて37...
学校
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2016年5月
RSS