今日の給食(7月16日)
- 公開日
- 2008/07/16
- 更新日
- 2008/07/16
今日の給食
今日のメニュー
【ひつまぶしのご飯(きざみのり小袋)、牛乳、あさりの味噌汁、ごぼうのサラダ】
今日は、ひつまぶしごはんでした。「ひつまぶし」は、うなぎの蒲焼きを細かく刻んでご飯に混ぜた料理です。うなぎを「土用の丑の日(7月19日)」に食べると、夏を元気に過ごせるといわれています。
最近食料品は値上がり傾向にあり、国産のうなぎもとても高いので、実は今日のひつまぶしご飯には、うなぎに似た「あなご」を使用していました。しかしやわらかくて、タレがしみたあなごはとっても美味しかったですね。うなぎに負けていません!白米も美味しいですが、味のついたご飯は一段と美味しくいただきました。
ということで、今週末19日にはご家庭でも、本物のうなぎを使ったひつまぶしご飯を献立に入れてみてはいかがでしょう。
そしてあさりの味噌汁には、あさり、わかめ、玉ねぎ、ねぎ、味噌が使われていました。このお味噌は、信太地区で作られたそうです。
最後に、ごぼうのサラダは、ごぼうときゅうりをマヨネーズで和えたものでした。
今日の総エネルギー数は、約703kcalでした。ごちそうさまでした。