学校日記

今日の給食(9月1日)

公開日
2010/09/01
更新日
2010/09/01

今日の給食

【ごはん 牛乳 やきざかな(さけ) こまつなのごまあえ せんぎりだいこんのにもの】

塩気が嬉しい鮭の塩焼き。給食やお弁当にありがちな魚の味がしない…ではなくてしっかりと鮭の味がしましたっ。ご飯がどんどん進みます。

たっぷり水分・青さもさわやか小松菜のゴマ和え。

煮物には、千切り大根・油揚げ・ニンジン・牛肉・高野豆腐・じゃがいも。
味付けしっかりで、なぜかこの時期でもほっこりなじゃがいも。こんなに具沢山・食感イロイロで一品でそれぞれの食材を楽しめました。

エネルギー:668

本当に猛暑の今夏。耐震工事も入っていつもと違う9月。生徒は、暑い暑い教室で汗をかきかき食べていました。夏休み明け初のごはん給食。すこ〜しお箸忘れが多かったです。

暑い中給食で元気をいっぱいいただきますっっ!!久しぶりの給食とっても美味しかったです。ごちそうさまでしたっっ