学校日記

今日の給食(9月3日)

公開日
2008/09/03
更新日
2008/09/03

今日の給食

今日のメニュー
【ごはん、牛乳、さばの白醤油焼き、くだもの、ひじきの炒め煮】
今日は和食でした。
ひじきの炒め煮には、ひじき、大豆、油揚げ、ちくわ、牛肉、じゃがいも、こんにゃく、にんじん、さやいんげんが入っていてとっても具だくさんでした。
くだものは、今が旬のピオーネ(ぶどう)4個でした。とっても甘くて美味しかったですね。ここで、豆知識!!「ピオーネ」の由来は…「開拓者」を意味するイタリア語が語源だそうです。巨峰とマスカットを交配させてできたぶどうです。ちなみに、皮ごと食べた人はいますか?皮には、視力回復に良いと言われるアントシアニンが含まれているそうですよ。
今日の総エネルギー数は、772kcalと今月№1の高カロリーでした。ごちそうさまでした。

  • 2711.JPG

https://hashimoto.schoolweb.ne.jp/hashimoto21/blog_img/6422838?tm=20240805123920