給食よりお知らせ
- 公開日
- 2008/12/12
- 更新日
- 2008/12/12
今日の給食
11月10日(月)〜11月14日(金)に給食の残量調査を行いました。
その集計結果が、先日あがってきました。紹介します。
11月10日(月)…ごはん15.4%、牛乳18.1%、他人丼の具8.4%、
小松菜のお浸し27.2%、ふかし芋18.9%
11月11日(火)…パン12.2%、牛乳16.9%、鮪のトマトソース3.0%、
キャベツのスープ煮7.7%、海藻サラダ30.0%
11月12日(水)…ごはん13.8%、牛乳14.7%、関東煮13.9%、
ほうれん草サラダ11.2%
11月13日(木)…黒糖パン11.1%、牛乳8.7%、鶏肉のスパイシー焼き1.2%、
コンソメスープ16.8%、コールスローサラダ23.2%
11月14日(金)…ご飯6.4%、カレールー6.2%、牛乳8.5%、
ブロッコリーとコーンのサラダ19.9%、福神漬14.6%
☆センターの調理員さん・栄養士さんからのメッセージ☆
カレーライスなどの人気メニューもありましたが、小松菜のお浸しや海藻サラダなどの和え物類は苦手な子が多いようですね。皆さんの「おいしい」という声をいただいた時、回収した食缶が空っぽだった時ほど嬉しいことはありません。今までもそうして下さっているとは思いますが、苦手なものでも一口だけでも食べてみてもらえると嬉しいなと思います。
また、献立の組み合わせや味付けを改良することにより残量が減るケースもあるかと思います。献立に関するご意見もいただけるとありがたいと思います。
こんなメッセージをいただきました。みなさん好き嫌いをなくし、バランスの良い食事をしましょうね。苦手なものでも、食わず嫌いをせず、まずは一口!