学校日記

ソフトボール秋季新人大会 in 湯浅中学校

公開日
2016/12/07
更新日
2016/12/07

部活動

 11月12日(土)・13日(日)に湯浅中学校にて「第28回和歌山県中学校ソフトボール新人大会」が開催されました。
 3年生が引退し初めての県大会ということもあり、やはり緊張した面持ちでした。
 
 本校は、第一試合VS上富田中学校と対戦しました。初回に一挙4点を取られてしまいましたが、その後の守備はバッテリー・守備と共に守りきり最少失点で抑え、徐々に流れを引き寄せることができました。攻撃面では、上位打線が的確にチャンスを作り、下位打線も粘りに粘って、試合が終わるころには、8−6と逆転に成功しました!
 新メンバーになっての県大会初戦で、見事一勝を挙げることができ、部員にも笑顔が見られました☆
 
 続く2回戦は、文成・湯浅中学校と対戦しました。初回裏の攻撃で、3点を先取し流れに乗った高野口中学校はその後、3回と4回に1点ずつ点数を積み上げることができました。3回に相手に2点を許してしまったものの、試合は5−2で見事2勝目を挙げることができました☆

 準決勝の相手は、河西中学校でした。初回に一挙5点を先取され、なかなか勢いに乗れないまま試合は12−0で5回の裏へ突入。そのまま試合終了になるかと思いましたが、上位打線が粘り3点を返すことが出来ました。しかし、結果は、12−3の5回コールドゲームで負けてしまいました。
 
 準決勝では、高野口中学校らしさを出せないまま負けてしまいましたが、2年生1名・1年生11名初心者も多い中、目標にしていた上位入賞を達成することが出来ました。負けてしまうのは悔しいですが、今回の新人戦でたくさんの課題や良い点を見つけることが出来ました。この課題を冬練習で克服し、来年の春には、さらに良い結果を出せるよう頑張っていきましょう。

 当日は、朝早くから多くの保護者や3年生の皆さんが応援しにきてくださいました。本当にありがとうございました。