今日の給食(1月10日)
- 公開日
- 2017/01/10
- 更新日
- 2017/01/10
今日の給食
今日の献立は「ご飯 にしんの照り煮 紅白なます 雑煮 まめつぶころころ 牛乳」です。
今日は「げんきっ子こんだて」の日で、テーマは「お正月料理」です。給食センターから届いた「お正月料理」についての文章を紹介します。
「今日の給食は、お正月にちなんだ献立です。お正月に食べるお祝いの料理を『おせち料理』といいます。『おせち料理』は家族の幸せを願っていただく料理です。たとえば下に書いたように一品、一品にそれぞれ願いがこめられています。
○黒豆・・・まめに暮らせますように。
○えび・・・長いひげがはえ、腰が曲がるまで長生きできますように。
○田作り・・いわしが田畑の肥料だったっことから、豊作でありますように。
○数の子・・卵が多いことから、子宝にめぐまれますように。
(数の子はにしんという魚の卵です。)
○きんとん・・「金団」と書き、くりが黄金色をしているということから財産や富を得ますように。
ほかの料理にも、いろいろな願いが込められています。
お家の人に聞いてみてくださいね。」
ごちそうさまでした。