46年ぶりの日食!!(7月22日)
- 公開日
- 2009/07/24
- 更新日
- 2009/07/24
部活動
7月22日(水)、日本国民誰もが注目した『皆既日食』!!日本では、なんと46年ぶりらしく日本中が『日食フィーバー』になっていたこの日、本校でも生徒&教職員で『日食フィーバー』が起こりました。本校がある橋本市でも、かなりの部分日食が観察できるということもあり、この日朝から望遠鏡や、日食グラスなどを準備し、何とかその姿をとらえようと科学部をはじめとした生徒たちが、グラウンドや校庭に集まってきました。
残念ながら天気は曇り、日食が始まる時刻が来ても雲は晴れず、見ることは難しいかなと思っていた瞬間、雲の隙間から三日月のような太陽が見ることができ生徒たちは大喜び!!また、80%ぐらい進行した時刻には周りがやや暗く、気温も下がったのを体感でき、自然の神秘さに興奮をおぼえた生徒も多数いたようでした。