学校日記

避難訓練(9月1日)

公開日
2009/09/01
更新日
2009/09/01

学校生活

 9月1日(火)は「防災の日」といわれています。これは、1923年9月1日の関東大震災に因んで制定された記念日だそうです。
 本校でも2時間目、震度6の地震発生を想定した避難訓練と、火災が出たことを想定した避難訓練を行いました。
 今日は、避難訓練ですが、万が一このようなことが起こった場合は、今日の訓練を思い出し、自分の身を守りましょうね!

 ちなみに、避難訓練に大事なものは「おはし」です。「お」は押さない、「は」は走らない、「し」はしゃべらないです。頭に入れておいて下さいね。