学校日記

9/12(土) 第22回和歌山県マーチングコンテスト

公開日
2009/09/14
更新日
2009/09/14

部活動

 9月12日(土)、和歌山県立橋本体育館にて、第22回和歌山県マーチングコンテストが開催されました。
 マーチングは、音楽を演奏するだけでなく、隊形を作って細かい動きと音を合わせながら表現するミュージカルスポーツで、高度な技術が要求されます。今年は関西大会の代表校枠が減ったということもあり、生徒たちは例年になく厳しい練習をこなし、様々な課題を1つずつクリアしてきました。
 いよいよ本番当日。
 マーチングのタイトルは“Over the Sky”、曲目は「マーチ『青空と太陽』/星に願いを/お前をはなさない」です。本番は、これまでの練習でつけた力を十分に発揮し、見事な演奏と演技を披露することができました。本番終了後、生徒からは「楽しかった!もう一度やりたい!」という声が多く聞こえてきました。
 結果は金賞。和歌山県代表校として、9月23日(水・祝)に大阪市で開催される関西マーチングコンテストへの出場が決定しました。また、審査員からは「一人ひとりの姿勢がとても美しい。」「音楽のイメージがとてもよく伝わるパフォーマンスでした。」「基本動作がしっかりしていた。」などの講評をいただきました。
 この結果に甘えることなく、関西大会では、より一層磨きのかかった演技をしてくれることでしょう。お疲れ様でした!