学校日記

今日の給食(10月2日)

公開日
2009/10/02
更新日
2009/10/02

今日の給食

【今日のメニュー げんりょうくりごはん 牛乳 さんまのもみじに のっぺいじる みずなのおひたし おつきみだんご】
今日の給食は、秋を感じさせるものばかりでした。まずは今が旬の栗をふんだんに使用したくりごはんです。お米にも甘みがしっかりとしみこんでいておかずがなくても箸がすすむ一品でした。そして秋といえば秋刀魚です。もみじには、にんじんをすりおろしたものと一緒に煮込まれていて、やわらかく、骨まで食べることができました。みずなのおひたしは、しゃきしゃきとしたみずなにさっぱりとした味付けでおいしかったです。のっぺいじるは日本の郷土料理の1つで、さといも、油揚げ、豆腐などの具が入っていて、とろみがある汁物でした。明日が十五夜ということで、お月見団子がでてきました。明日は晴れてほしいですね。
今日のエネルギーは、690kcalです。ごちそうさまでした。


  • 11675.JPG

https://hashimoto.schoolweb.ne.jp/hashimoto21/blog_img/6419618?tm=20240805123920