3年生学年集会(11月19日)
- 公開日
- 2015/12/03
- 更新日
- 2015/12/03
学年
11月19日(木)6時間目に体育館にて学年集会をしました。
3年生では、最近ようやく学習する雰囲気が、少しずつついてきているのが感じられるが、なかなか続かない。これからは、やはり、『継続』することを意識して頑張っていきましょう。と主任の奥出先生から話がありました。
そして、菅家先生からは、その反面で学校生活について、3年生の良くない雰囲気について話がありました。3階から、中庭に紙飛行機を落としたり、牛乳を落としたり、あってはならないことを普通にしてしまっている雰囲気がよくない。あめや、ガムのゴミが普通に落ちていること、そんなのが当たり前になってはいけない。
3年生のみなさん、残り4か月!いい雰囲気で学校生活を送り、継続した学習への取り組みを心がけましょうね!!