夏休み期間…
7/19土~8/25月 有意義に、安全に過ごそう!
登校日…
7/30(水)【平和祭】サカイキャニング産業文化会館 9:00~出席確認
学年登校日…
1・2年登校日:8/18(月)8:25朝の会(詳細は7/18の学年通信を参照)
新着記事
-
今日のメニューは ぶたにくのトマトに コーンサラダ オムレツ パン 牛乳 です。 今日は雨。グランドの部活は小休止ですね。 明日が夏休み前最後の登校。しっかり食べて元気にもう一日! いただきます!
2025/07/17
今日の給食
-
7/17(木)の登校時、夏の交通安全期間にあわせて、「交通安全啓発活動」がありました。交通指導員、市の地域振興課、警察官にお越しいただいて、夏休みに向けての啓発を行いました。・ヘルメットを必ず着用 ・...
2025/07/17
学校生活
-
-
本日6限目に道徳の授業を行いました。 グループLINEなどで起こりうるトラブルを題材に、相手の気持ちを考えた発言や、情報発信の責任について学びました。授業を通して、生徒たちはネット上での適切なコミュ...
2025/07/17
学年
-
本日、6限目に道徳の授業を行いました。A組では「礼儀って」、B組では「百年たっても」を題材に授業をしました。どちらのクラスも前向きに授業に取り組んでいて、話し合いながら考えを深められていました。
2025/07/17
学校生活
-
本日のメニューは さばのゆずみそやき わふうサラダ けんちんじる あじつけのり ごはん 牛乳 です。 今日はカミナリ雲はでないかな・・・。天気予報の14:00までの予想では発生なさそうなんですが。最近...
2025/07/15
今日の給食
-
7月12日(土)に紀見東中学校で伊都地方夏季総合体育大会(水泳競技の部)が行われました。日頃の練習の成果を発揮するため、一生懸命泳いでいました。〈結果〉 女子50m自由形 3位 女子100m...
2025/07/15
部活動
-
7月14日の4限目に、発表力・発信力向上に向けて、「夏休みにおすすめ行き先」と題して発表をしました。生活班で役割を分担して発表を行い、友だちの発表をしっかりと聞いていました。
2025/07/15
学年
-
本日の調べ学習では班に分かれて「〇〇はなぜ●●なのか」を調べました。予想をたてて、ネットにあるたくさんの説からより信憑性の高いものを探し、みんなにうまく伝えるにはどうすればいいか班で考えました。
2025/07/15
学年
-
7月12日、13日に橋本体育館にて令和7年度伊都地方中学校夏季総合体育大会が開催されました。全員がこれまでの練習の成果を発揮し団体2位、個人戦ベスト8という結果を残すことができました。次の大会までそれ...
2025/07/15
学校生活
新着配布文書
-
学年通信3年生7月号 PDF
- 公開日
- 2025/07/03
- 更新日
- 2025/07/03
-
学年通信2年生 7月号 PDF
- 公開日
- 2025/07/03
- 更新日
- 2025/07/03
-
1年生学年通信 7月号 PDF
- 公開日
- 2025/07/03
- 更新日
- 2025/07/03
-
6月ほけんだより PDF
- 公開日
- 2025/06/02
- 更新日
- 2025/06/02
-
3年生学年通信6月号 PDF
- 公開日
- 2025/06/02
- 更新日
- 2025/06/02
-
1年生学年通信 6月号 PDF
- 公開日
- 2025/06/02
- 更新日
- 2025/06/02
-
2年生学年通信 6月号 PDF
- 公開日
- 2025/06/02
- 更新日
- 2025/06/02
-
学年通信3年生5月 PDF
- 公開日
- 2025/05/01
- 更新日
- 2025/05/01
-
学年通信2年生5月 PDF
- 公開日
- 2025/05/01
- 更新日
- 2025/05/01
-
学年通信1年生5月 PDF
- 公開日
- 2025/05/01
- 更新日
- 2025/05/01