学校日記

クッキング「サツマイモのバター焼き」 -1

公開日
2024/11/06
更新日
2024/11/06

子どもたちの活動

地域の方の畑をお借りして育てたサツマイモ。

収穫したおいもを使って「サツマイモのバター焼き」を作りました。


園で栽培したヘチマで作ったタワシを使い、まずはおいもをきれいに洗います。

お料理の大事な手順「洗う」を担当したのはたんぽぽ組(3歳児)。

きっと「みんなで掘ったあのおいもでお料理するんだなあ」と実感できたことでしょう。


エプロン、三角巾、マスクを着け、しっかり手洗いをして、さあいよいよ包丁を使って「切る」作業。

スライスされたサツマイモをまな板に置き、包丁をぎゅっと握っておいもを半分に切りました。

「ネコの手」にした片手でおいもを抑え、みんな真剣な表情で切っていましたよ。