学校日記

その2

公開日
2018/12/11
更新日
2018/12/11

子どもたちの活動

つきたての餅をはんぎりにうつし、実行委員さんが手際よく餅をとってくださり、子どもたちは餅を丸めながら、「あったかい・・・。」「やわらかい・・・」「気持ちいい・・・。」とつきたての餅の感触を味わいました。
餅は湯通しをして、きな粉をまぶしていただきました。
きな粉の香りを楽しんだり、餅が伸びる様子を楽しんだりしながら、「きな粉餅」を味わいました。
一生に何回経験できるかわからない「きねとうす」を使った餅つき。地域の皆様、保護者の皆様のご協力により貴重な体験をさせていただきました。本当にありがとうございました。