〜園外散歩(線路沿い橋谷方面へ)〜 12/6 その2
- 公開日
- 2019/12/06
- 更新日
- 2019/12/06
子どもたちの活動
カキやミカン、ハッサクなど冬の果物もたくさんなっていました。「あのカキは、葉っぱが小さいからシブガキで食べられないけど、こっちのは、葉っぱが大きいから食べられるカキやで。」と教えてくれた年長児。他にも、「レモンの木あるよ。」「あれは、ユズや。」とたくさん教えてくれました。
途中、工事をしているおじさんに「ここ、通ってもいいですか?」と尋ねる姿も見られ、社会のルールを守って行動していることを嬉しく思いました。
園に戻り、「散歩でみつけた葉っぱ、幼稚園にもあるよ。」と、菜園のダイコンの葉っぱと見比べている年中児。「やっぱり一緒や!」見事、正解でした。よく、観察できましたね。