〜交通安全教室〜 1/15
- 公開日
- 2020/01/22
- 更新日
- 2020/01/22
子どもたちの活動
和歌山県警「ひまわり班」が交通安全教室を行ってくださり、クイズや腹話術人形を使って、子どもたちに分かりやすく交通ルールについてお話をしてくれました。「道を歩く時は、右側を歩く。歩道がある時は、歩道を歩く」「自転車に乗る時は、ヘルメットをかぶる」「道に出る時は、跳び出さない」など、普段から気をつけていることばかりでしたので、ご家庭でも、お子様と一緒にもう一度確認してくださいね。最後に、「交通安全母の会」の方と一緒に、横断歩道を渡る練習をしました。