サナギがチョウに 7/13
- 公開日
- 2020/07/17
- 更新日
- 2020/07/17
子どもたちの活動
休み明け、3歳児が大切に飼っていたサナギがアゲハチョウに。気付いた子どもたちは登園してくる友達に伝え喜んでいました。飼育箱を倒してしまい、サナギの糸が切れてしまうハプニングがありましたが、無事、羽化することができました。
大切なアゲハです。放すのは嫌な様子。日に日に弱っていくアゲハを見て「逃がしてあげよう」という声が聞かれ始めました。絵本を通して、改めて羽化したチョウがどんな生活を送っていくのかを見た子どもたちは、「お友達見つけて遊んでね」「また、卵産んでね」とアゲハを見送りました。羽ばたくチョウに「バイバイ」「元気でね」と手を振って見送ることができました。アゲハが木の葉にとまり、しばらく羽を動かしている様子は、子どもたちに「バイバイ。また会おうね」と手を振っているようでした。姿が見えなくなるまで見送っている子どもたちでした。