卒園式予行 3/16
- 公開日
- 2021/03/16
- 更新日
- 2021/03/16
子どもたちの活動
(上)卒園式を一週間後に控え、本日卒園式の予行をしました。
クラス別で行っていましたが、少しずつ一緒にする時間を増やし、予行では全園児揃って本番通り行いました。3.4歳児も卒園式の意味が少しずつ分かりどうふるまったらいいのか考えながら参加できるようになってきました。卒園児は園生活最後の日を友達と心を合わせ、自分の目標に向かって頑張ろうと張り切っています。
あとどれくらいみんなで過ごせるのか指折り数えてみました。7回寝ると卒園式。みんなで過ごせるのもあとわずかです。3・4歳児からは「さみしいな・・・」5歳児は「いややな・・・」とつぶやきが聞こえてきました。
残りの園生活をみんなで楽しく過ごし、みんな揃って卒園・修了の日を迎えたいと思います。
(下)「桜のつぼみ、見付けたよ!」と、笑顔で知らせてくれた5歳児。見に行くと、大きな桜の木にかわいいピンクの蕾が、丁度子どもたちの目の高さにひとつだけついていました。子どもたちを見守ってくれている大きな桜の木からのプレゼントですね。花開く日を楽しみにしています。