学校日記

アカハライモリの赤ちゃんが産まれました 6/20

公開日
2022/06/23
更新日
2022/06/23

子どもたちの活動

休み明けに登園した5歳児が、イモリの飼育ケースに赤ちゃん(幼体)が4匹いるのを発見!知らない間に水草に卵を産んでいたようです。幼体の姿は図鑑で観たことがあったようですぐに分かったようです。
調べてみると、親と一緒に入れておくと食べられてしまうことがあるということが分かりました。数えてみると3匹しかいません。まさか、食べられたのでは・・・と、急いで幼体を別の入れ物へ・・・。その結果、幼体は5匹いました・・・。
翌朝から、早速「赤虫」をあげ世話を始めた子どもたち。毎日かわいい姿をのぞき込んで元気にしているか見守っています。親イモリにもミミズを探して与えたり、かつお節をあげたりして大切に育てています。