サツマイモのバター焼きをしました 1 11/9
- 公開日
- 2023/11/10
- 更新日
- 2023/11/10
子どもたちの活動
楽しみにしていたクッキング。「今日はクッキングやなぁ!」「エプロン持ってきたよ!」と嬉しそうな声。前日に5歳児が洗って準備をしてくれたサツマイモを切って、バターで焼きました。
3・4歳児は輪切りにしたサツマイモを半分に、5歳児は半月切りに挑戦しました。なかなか固いサツマイモでしたが、先生に手を添えてもらいながら頑張って切りました。
3歳児から焼き始め、ホットプレートにバターを置くといいにおいがしてきます。「いいにおいしてる」とにおいに誘われて覗きに来る姿も。
切ったサツマイモを水にさらした後、トングを使ってバターが溶けたホットプレートにのせていきました。サツマイモが焼ける音や色が変わっていく様子、臭いが変わっていくのを友達と話しながらクッキングを楽しんでいました。
フライ返しやトングを使ってひっくり返すのは難しい様子でしたが、やけどに気を付けながら真剣な表情で挑戦していました。
切る経験を重ねたかったのでたくさんサツマイモを切りました。全部焼いて食べられるか心配しましたが、各クラス間食しました。「おかわりいっぱいした」「焼けたとこがおいしかった」「バターとおイモの味で美味しかった」など大好評でした。「サツマイモ食べられるかな・・・」と心配していた子も「おいしかった」と嬉しそうに話していました。
自分たちで栽培収穫したサツマイモは格別だったようです。
持ち帰ったサツマイモでお子様と一緒に是非ご家庭でも作ってみてください。
〜3歳児たんぽぽ組〜