ありがとうの会 3/6
- 公開日
- 2024/03/19
- 更新日
- 2024/03/19
子どもたちの活動
年長児の卒園のお祝いと、いろんなことを教えてもらったり優しくしてもらったことへの「ありがとう」の気持ちを込めて4歳児が中心となり「ありがとうの会」を行いました。
5歳児がいつもしてくれていたように今日は4歳児が内容を考え司会をして会を行いました。準備ができた部屋に3・4歳児が5歳児を招き、いよいよ始まりです。
みんなが大好きな「はないちもんめ」をして遊びました。そして、お祝とお礼の言葉を伝えながら3・4歳児が力を合わせて作ったネックレスをプレゼントしました。5歳児はとても嬉しそうな笑顔でした。
終わりには3・4歳児でトンネルを作って送りました。
卒園・進級を控え生活や当番のバトンタッチを5歳児から4歳児へとしている子どもたちです。卒園式まであと少しです。楽しくいっぱい遊びましょうね。