学校日記

お米の種もみ選び すみれ・もも組(4・5歳児)

公開日
2024/05/21
更新日
2024/05/21

子どもたちの活動

今年度も紀見幼稚園のお米作りが始まります。

まずは苗作りをするためすみれ組・もも組(4・5歳児)がお米の種もみ選びをしました。
よい稲苗を作るには中がスカスカの種では困ります。たくさんのお米の種からよい種を見分けなくては!

水をはったタライに種もみを入れ、しばらくじっと見ていると…「落ちてきた!」と子どもたち。よく見ると水に沈んでいる種もみと浮いている種もみがあります。

中身が詰まった「沈む種もみ」だけを網ですくってお米の種にすることにしました。

お水に浸けたお米の種、暗いところで芽が出るのをいまかいまかと待っています。