学校日記

  • 〜秋の遠足(三石台中央公園へ)〜10/26

    公開日
    2018/10/30
    更新日
    2018/10/30

    子どもたちの活動

    その1 良い天気に恵まれ楽しみにしていた遠足の日を迎えました。 欠席者もなく全員...

  • その2

    公開日
    2018/10/30
    更新日
    2018/10/30

    子どもたちの活動

    駅に到着後、5歳児は自分の財布からお金を出して券売機で切符を買いました。 券売機...

  • その3

    公開日
    2018/10/30
    更新日
    2018/10/30

    子どもたちの活動

    いよいよドキドキの改札機を通ります。 「なんか怖いなぁ・・・。」「できるかなぁ・...

  • その4

    公開日
    2018/10/30
    更新日
    2018/10/30

    子どもたちの活動

    改札機を通過した後、5歳児は自分の財布に切符を入れ、いよいよホームに向かいます。...

  • その5

    公開日
    2018/10/30
    更新日
    2018/10/30

    子どもたちの活動

    ドキドキの改札機を通り階段を上ってホームへ。 一本早い電車に乗ることができました...

  • その6

    公開日
    2018/10/30
    更新日
    2018/10/30

    子どもたちの活動

    全員無事乗車!電車からの景色を見ながら一駅の旅。

  • その7

    公開日
    2018/10/30
    更新日
    2018/10/30

    子どもたちの活動

    林間田園都市駅に到着。長い階段をのぼり改札口へ向かいました。改札口では駅員さんが...

  • その8

    公開日
    2018/10/30
    更新日
    2018/10/30

    子どもたちの活動

    林間田園都市駅からは公園の隣の紀見北地区公民館を目指して長い坂道をテクテク歩きま...

  • その9

    公開日
    2018/10/30
    更新日
    2018/10/30

    子どもたちの活動

    その後、公園に向かい記念写真を撮って、待ちに待ったお弁当とおやつを食べました。 ...

  • その10

    公開日
    2018/10/30
    更新日
    2018/10/30

    子どもたちの活動

    お弁当・おやつの後は、もう一つのお楽しみ。 公園の遊具で遊んだり広い公園を走り回...

  • その11

    公開日
    2018/10/30
    更新日
    2018/10/30

    子どもたちの活動

    帰り道は行きとは違う道を帰りました。 林間田園都市駅への近道で、住宅街を歩きまし...

  • その12

    公開日
    2018/10/30
    更新日
    2018/10/30

    子どもたちの活動

    帰りは駅のホームへ降りるエレベーターを使いました。 エレベーターに初めて乗る子は...

  • その13

    公開日
    2018/10/30
    更新日
    2018/10/30

    子どもたちの活動

    いよいよ遠足も終盤。 行きはドキドキした改札も帰りは少し余裕?の子どもたち。 ド...

  • 〜5歳児大学イモクッキング〜10/24

    公開日
    2018/10/25
    更新日
    2018/10/25

    子どもたちの活動

    5歳児が「大学イモ」を作りました。 3歳児・4歳児の期待を背負って大張り切りの5...

  • その2

    公開日
    2018/10/25
    更新日
    2018/10/25

    子どもたちの活動

    水気を切ったサツマイモを油のお鍋に入れていきました。揚げ物をするのは初めて経験。...

  • その3

    公開日
    2018/10/25
    更新日
    2018/10/25

    子どもたちの活動

    揚がったサツマイモをすくうときも鍋の淵や油に注意を払いながらそっとすくい上げてい...

  • その4

    公開日
    2018/10/25
    更新日
    2018/10/25

    子どもたちの活動

    揚げたサツマイモにたれをからめました。甘いにおいがすると「おいしそうなにおいや!...

  • 〜茶綿〜

    公開日
    2018/10/25
    更新日
    2018/10/25

    子どもたちの活動

    子どもたちがワタの栽培をしていることを知った保護者の方から「茶綿」をいただきまし...

  • 〜お米の脱穀に挑戦!〜

    公開日
    2018/10/25
    更新日
    2018/10/25

    子どもたちの活動

    その1 干して乾燥させたイネの茎から葉を外し脱穀の準備をする5歳児。 割りばしを...

  • その2

    公開日
    2018/10/25
    更新日
    2018/10/25

    子どもたちの活動

    4歳児も5歳児に脱穀の仕方を教えてもらいながら挑戦しました。