学校日記

  • 〜夏期保育〜 8月31日

    公開日
    2018/08/31
    更新日
    2018/08/31

    子どもたちの活動

     長かった夏休みも今日で終わります。 夏期保育最終日は20名の園児たちが参加しま...

  • 〜夏期保育〜8/27

    公開日
    2018/08/28
    更新日
    2018/08/28

    子どもたちの活動

    今日もたくさんの子どもたちが登園しました。 紀見小学校からは保育体験に2名の先生...

  • その2

    公開日
    2018/08/28
    更新日
    2018/08/28

    子どもたちの活動

    園庭の野菜や花などの栽培物の変化にも気づき、収穫をしたり、生長した様子を友だちと...

  • 〜環境整備作業〜8/25

    公開日
    2018/08/25
    更新日
    2018/08/25

    子どもたちの活動

    本日環境整備作業を実施しましたところ、たくさんの保護者の皆様に出席いただきました...

  • 〜8/24 夏期保育〜

    公開日
    2018/08/24
    更新日
    2018/08/24

    子どもたちの活動

    朝からどんより曇り空。そして、台風の余韻が残る風が吹く中でしたが、子どもたちは元...

  • 〜夏期保育:後半が始まりました〜8/23

    公開日
    2018/08/23
    更新日
    2018/08/23

    子どもたちの活動

    今日から夏期保育の後半が始まりました。 2学期に向けての助走が始まり、子どもたち...

  • 〜引き続き夏休みを元気に過ごしてください!〜

    公開日
    2018/08/02
    更新日
    2018/08/02

    子どもたちの活動

    まだまだとても暑い夏が続きそうです。   ☆早寝、早起き、朝ご飯   ☆けがや病...

  • 〜登園日の一日〜 8/1

    公開日
    2018/08/01
    更新日
    2018/08/01

    子どもたちの活動

    一足早く登園した子どもたちはテラスに出て友だちが登園してくるのを待ち遠しそうに見...

  • その2

    公開日
    2018/08/01
    更新日
    2018/08/01

    子どもたちの活動

    スズメウリの実も発見!! 夏休み前にも実を見つけ喜んでいましたが、落ちてしまい残...

  • その3

    公開日
    2018/08/01
    更新日
    2018/08/01

    子どもたちの活動

    夏休みに入る前に小さかったヒョウタンの苗も休み中にぐんぐん伸び、「わー大きくなっ...

  • その4

    公開日
    2018/08/01
    更新日
    2018/08/01

    子どもたちの活動

    夏休みに入ってからアサガオの花もいろとりどりにたくさん咲きました。 しおれた花を...

  • その5

    公開日
    2018/08/01
    更新日
    2018/08/01

    子どもたちの活動

    フウセンカズラの種取をしたり、花壇でバッタを捕まえたり、自分の顔より大きいオクラ...

  • その6

    公開日
    2018/08/01
    更新日
    2018/08/01

    子どもたちの活動

    年長児は、稲の成長ぶりにビックリ! 穂が出て、何か白い小さな物が・・・?「もしか...

  • その7

    公開日
    2018/08/01
    更新日
    2018/08/01

    子どもたちの活動

    〜誕生会〜 8月生まれのお友だちの誕生会をしました。 お祝いの歌を歌いながら「ハ...

  • その8

    公開日
    2018/08/01
    更新日
    2018/08/01

    子どもたちの活動

    誕生会の後は、室内遊びや外遊びを友だちと楽しみました。

  • その9

    公開日
    2018/08/01
    更新日
    2018/08/01

    子どもたちの活動

    冷たく冷えたミニトマトをひとつぶずついただきました。 「冷たい〜!」「ちょっと甘...