体育祭全体練習2日目
- 公開日
- 2025/10/16
- 更新日
- 2025/10/16
学校行事
10月16日(木)、本日は2回目の体育祭全体練習です。天気がややこしいため、練習は体育館で行われました。
第1部は、ラジオ体操の練習です。体育委員長が壇上で見本を見せながら、男子・女子に分かれて練習を行いました。各色組の団長・副団長がみんなの様子を見回り声を掛けます。ラジオ体操が終わったら、各色組の男子・女子に分かれて、団長・副団長から気をつけてほしいところなどを説明してくれました。体育館の2階から見ると1回目の練習ですがみんなの体操がそろっていてとてもきれいでした。
第2部は、行進の練習です。全員で「1、2、1,2」と掛け声をかけて、全員が足並みをそろえる練習をしました。大きな声での掛け声がみんなの体育祭に向けての意気込みを表していました。そのあと、綱引き・玉入れの説明を聞き、入場隊形を確認しました。
第3部では、各学年に分かれ学年種目の練習等を行いました。
+5