4年生 おはなしのいす
- 公開日
- 2025/09/03
- 更新日
- 2025/09/03
4年生
+1
9月3日(水)
「おはなしのいす」というボランティアグループさんが来校され、4年A組に日本や外国の昔話を披露してくれました。
ストーリーテリングが2話、絵本の読み聞かせが3話。子供たちは1話終わるごとに拍手がわいていました。
特に最後の「どうぶつサーカスはじまるよ」では拍手で盛り上がりました。
最後に、火を消した時に願い事が叶うといわれているろうそくの火を9月の誕生日の子が消しました。
みんな心の中で願い事が言えたかな?
みんな熱心にお話を聞き、「おはなしのいす」さんたちも聞く姿勢についてたくさん褒めてくださいました。
お話を通して多くの気付きを子どもたちは得ることができていました。
これからも、前に立つ人のお話をしっかりと聞いて、多くのことを学べる君たちでいてください!
これから全学年でおはなしのいすを行っていただきます。
おはなしのいすのみなさんは公民館や図書館など、いろんなところでご活躍されています。
ぜひ、参加してみてください。あったかい気持ちになります。詳しくは橋本市の公民館や図書館のHPをご覧ください。