学校日記

4年生 キャップハンディ学習 高齢者疑似体験

公開日
2025/10/29
更新日
2025/10/29

4年生

10月29日(水)

本日、橋本市福祉協議会のお二人が来校され、高齢者の方が普段どのようなところに不便を感じているのか、実際に体験を通しながら教えてくださいました。

子どもたちは体に重りや、視界・関節を制限する道具などを付け、高齢者の立場になり、階段を上ったり、お金を数えたりしました。

「体が重たいな。」「お金が掴みにくい…。」とたくさんの気付きを得ていました。この気付きから、今後も高齢者の方に優しく手を差し伸べたり、大きな心で見守ったりできるように更になったのではないかと思います。

学びを生活に生かしていこうね!