学校日記

6年 どきどきの学習!

公開日
2010/06/14
更新日
2010/06/14

6年生

なんで「どきどき」するんだろう?

どきどきの正体は心臓の動き、拍動ですね!

じゃあどんなときに拍動は変化するんでしょう?

「恋をした時」なんて意見も出ましたが、一番身近なのは「運動した後」ですよね!

そこで教室で普段の拍動の様子を確かめた後

運動場に繰り出して走り回り、その後聴診器を使って運動後の拍動の様子を調べました。

運動前に比べて速くなるだけでなく、強くもなっていることが分かりましたね!

自分の体について知ることで人体の神秘に迫れた金曜でした。