学校日記

6年 ベストオブ体積さんを決めよう!!

公開日
2010/11/12
更新日
2010/11/12

6年生

算数の授業で体積を工夫して求める方法をみんなで出し合いました。

プリントに自分なりの説明を「図」「式」「文章」の三つでまとめ、それを教材提示装置で示しながらみんなに発表しました!

今回は8人の解き方を交流し、それぞれの良さについて意見を出し合い、
どの解き方が「ベストオブ体積さん」なのかを考えました。

投票の結果はばらばらでしたが、選んだ理由に

・ほかの問題でも使えそうな解き方だ
・間違いにくいからいいと思う
・簡単だ
・式だけで考え方がわかる

などが挙げられました。算数の学習ではこれらが大切になりますが、
ほかに挙がった

・説明に数字が入っていてわかりやすい
・声が大きくて聞き取りやすい
・気持ちがこもっていた

という発表の仕方の工夫点についても、6年生では大切にしていきたいと思います。
今回ベストオブ体積さんに選ばれた人も、選ばれなかった人も、しっかりと自分を表現しようとするやる気が素晴らしいですね★

これからも学習を楽しむ姿勢を忘れずに
みんなでがんばっていこうね!!