5月10日の給食
- 公開日
- 2011/05/10
- 更新日
- 2011/05/10
給食
今日の献立は、「ほねくの磯辺揚げ」「胡麻あえ」
「たまねぎと大根のみそ汁」「ごはん」「牛乳」。
今日は、写真の右下にある四角い「ほねく」にこだわってみる。
皆さんは「ほねく」をご存じでしたか?
「ほねく」というのは、「骨くり天ぷら」の略で、
紀州有田地方では古くから親しまれている食材のひとつ。
太刀魚を使うのが特徴で、魚肉はもちろん、骨から
皮までミンチにしてしまう、魚丸ごと食品。
カルシウムがたっぷり含まれているので、伸び盛りの
子供や、中高年の骨粗しょう症の予防に大変よい食材という。
いかにも魚丸ごとの食感で、大変おいしかった。
和歌山の特産品。
ぜひご家庭でも食していただきたいもの。