学校日記

7月3日の給食です!

公開日
2017/07/03
更新日
2017/07/03

給食

今日の給食のメニューは、ぶたキムチどん、ゆかりあえ、半夏至もち、牛乳 でした。半夏至もちは、通常、半夏生(はんげしょう)もちと呼ばれるものです。半夏生とは、夏至から11日目を指し、毎年7月2日頃になります。半夏生餅とは、つぶし小麦ともち米を同量ずつ合わせてついたものです。一般に、お餅といえば、もち米のみで作られますが、小麦の収穫が6月なので、農家では、ちょうど旬のものを使ったのでしょう。今日付いていた餅は、小麦の量が少なめの柔らかいものでした。今日もおいしくいただきました。

  • 403889.jpg

https://hashimoto.schoolweb.ne.jp/hashimoto01/blog_img/6029607?tm=20240805123920