ちょっと残念なプール開き
- 公開日
- 2018/06/15
- 更新日
- 2018/06/15
学校紹介
今日は、いよいよプール開きの日でした。
しかし、あいにくの天気のため泳ぐことができず、2時間目に2,3,5年生が、3時間目に1,4,6年生がそれぞれ体育館で、プール開き行事を行いました。
校長先生の話、保健の先生の話に続いて、上野先生・眞壁先生から水泳をするときに守らなければならない合い言葉や各学年の目標を教えてもらいました。その後、映像で「けのび・ばた足・かえる足」のポイントを見て覚えました。
今年も合い言葉は、「は・む・す・た・あ」です。
は:はしらない
む:むりをしない
す:すぐ先生に言う
た:たいそうをしっかりする
あ:あぶないことをしない
みんなルールをしっかり守って、安全で楽しい水泳をしましょう!