3年生 音読発表会〜詩の空読み編〜
- 公開日
- 2012/09/07
- 更新日
- 2012/09/07
3年生
みんなちがって みんないい。
何の詩かご存知ですか?
『わたしと小鳥とすずと』です。
きょうは ちいさなものばかり みいつけた
『みいつけた』です。
前回の音読発表会は、
「きつつきの商売」でした。
今回は、2つの詩を好きなほうを選んでもらい、班で工夫して読んでもらいました。
さらに今回は、『そらよみ』です!!暗記です!!
覚えていることによって、文字を見ながら読むときより、顔の表情や声にも工夫が反映されたりしてよいことがありました。
でも、恥ずかしい気持ちは増して、はにかんでしまうひともいましたが……笑
しかし、だんだんと、子どもたちも慣れて、発表力をのばしていってほしいです。
驚いたのは感想などでも、すばらしい発表もあったのですが、
子どもたち全員、自分のパート、もしくは全部を覚え、スムーズに発表が進みました。
もちろん子どもたち自身ががんばり、覚えたので、工夫の部分とは別に褒めました!!
しかし、やはりそれは、お家の方のご支援・ご協力あってのことだと感じました。
3年生で取り組んでいる『音読カード』を見ても、コメントを細かに書いて頂いております。ありがとうございます。
これからも、ビシ!バシ!お願いいたします!!