学校日記

12月12日の給食です

公開日
2012/12/12
更新日
2012/12/12

給食

食育(しょくいく)だより 〜たべもので元気(げんき)!〜
 今日(きょう)の給食(きゅうしょく)は「牛乳(ぎゅうにゅう)・ごはん・揚(あ)げシューマイ・
八(はっ)宝(ぽう)菜(さい)(うずら卵抜(たまごぬ)き)・さつまいもと栗(くり)の米(こめ)粉(こ)タルト」です。
今日(きょう)の八(はっ)宝(ぽう)菜(さい)は特別(とくべつ)仕様(しよう)です。いつも入(はい)っている(うずら卵(たまご))を抜(ぬ)いています。なぜでしょう?
食物(しょくもつ)アレルギーという病気(びょうき)があります。原因(げんいん)となる食(た)べ物(もの)を食(た)べることで目(め)や肌(はだ)や口(くち)の中(なか)がかゆくなったり、のどがはれたり、咳(せき)が出(で)たり、おなかをこわしたりします。卵(たまご)や牛乳(ぎゅうにゅう)・小麦(こむぎ)・ごま・えびなどに反応(はんのう)する人(ひと)が多(おお)いです。
今日(きょう)の八(はっ)宝(ぽう)菜(さい)は卵(たまご)が食(た)べられない人(ひと)が食(た)べられるように、特別(とくべつ)仕様(しよう)のうずら卵(たまご)抜(ぬ)きです。
2012,12,12  橋本学校給食センター 食育だより

  • 114677.JPG

https://hashimoto.schoolweb.ne.jp/hashimoto01/blog_img/6025493?tm=20240805123920