1月16日の給食です。
- 公開日
- 2013/01/16
- 更新日
- 2013/01/16
給食
食育(しょくいく)だより 〜たべもので元気(げんき)!〜
今日(きょう)の給食(きゅうしょく)は「牛乳(ぎゅうにゅう)・ごはん・紅(べに)鮭(ざけ)の塩焼(しおや)き・胡麻和(ごまあ)え・ひじきの炒(いた)め煮(に)」です。
みなさん、今日(きょう)は朝(あさ)ごはんを食(た)べてきましたか?
食(た)べてきた人(ひと)は○(まる)です。
朝(あさ)ごはんの大切(たいせつ)な働(はたら)きは体(からだ)を温(あたた)めることと、脳(のう)にエネルギーを届(とど)けることです。ごはんやパン・いも類(るい)・めん類(るい)を必(かなら)ず食(た)べましょうね。
食(た)べる量(りょう)の目安(めやす)は「2(2)時間目(じかんめ)の終(お)わりまでお腹(なか)が減(へ)らないかどうか」です。いつも2時間目(じかんめ)の最中(さいちゅう)にお腹(おなか)減っ(へっ)たなーと思うようであれば、もっと朝(あさ)ごはんが必要(ひつよう)ですよ。
2013,1,16 橋本学校給食センター 食育だより