応急手当指導講習会を実施しました!
- 公開日
- 2019/06/24
- 更新日
- 2019/06/24
学校紹介
保護者の方々や紀見幼稚園の職員の皆様、本校の職員等を含めて、40名足らずの人が熱心に講習を受けました。
橋本消防署の方々から、救急車の要請があってから現場に到着するまでにかかる時間は全国平均で8.6分、橋本市では6〜7分かかるため、心肺停止の状態であればその間に心肺蘇生法をすることが如何に大切であるか、や心肺停止の人がいた時の対応の仕方、心肺蘇生・人工呼吸・AEDの使用の手順について、実技を体験しながら教えていただきました。
その後、実際に胸部圧迫や人工呼吸、AEDを使って体験をしました。
万が一に備えて、いい実習をすることができました。