橋本市立紀見小学校
配色
文字
学校日記メニュー
防災サバイバル&お別れ遠足6
6年生
2月21日(金) 白浜アドベンチャーワールドを満喫しました。 ...
防災サバイバル&お別れ遠足5
2月21日(金) ミッションシリーズ! よく頑張りました!
防災サバイバル&お別れ遠足4
2月21日(金) 突然地震速報がなり、60分のサバイバルがスタート! いろいろな...
防災サバイバル&お別れ遠足3
2月21日(金) 防災サバイバル、挑戦中!
防災サバイバル&お別れ遠足2
2月21日(金) 紀南文化会館に到着しました。 これから、「挑戦!NHK防災サバ...
防災サバイバル&お別れ遠足
2月21日(金) 今日は、楽しみにしていた防災サバイバルとお別れ遠足の日です。 ...
記念植樹会 part1
1月21日(火) 今日は、橋本市杉村公園やすらぎ広場にツツ...
記念植樹 part2
記念植樹の様子part2です!
6年生 外国語 クリスマスレッスン
12月20日(金) 今日は年内最後のジョアン先生の授業がありました。そ...
6年A組
12月20日(金) 今日、6Aが調理実習を行いました。3色ナムルでは、もやし.ほ...
6年B組 調理実習
12月17日(火) 今日、6Bが調理実習を行いました。3色ナムルとジャーマンポテ...
6年生 部活動体験
11月20日(水) 今日は紀見東中学校の部活動体験でした。たくさんある...
6年生 薬物乱用防止教室
本日6年生は2時間目に薬剤師さんにお越しいただき、薬物乱用防止につい...
6年生 ヤクルト出前授業
11月13日(水) 今日はヤクルト出前授業でした。食の大切さについて教...
修学旅行15
11月9日(土) 2日間にわたる修学旅行が終わりました。この日のために...
修学旅行14
11月9日(土)さて、楽しかった修学旅行も行程が全て終了しました。6年生やりきっ...
修学旅行13
11月9日(土)映画村の一幕です。カツカレーを食べたら自由行動スタートです!お化...
修学旅行12
11月9日(土)金閣寺の煌びやかさにビックリです。教科書で見ていた金色の建造物。...
修学旅行11
11月9日(土)本日も実にスムーズに行程を進んでいます。トロッコ列車にのり、嵯峨...
修学旅行10
11月9日(土)京都の朝は気持ちがいい。みんなわくわくしてか朝早くからちゃんと起...
きみっ子(学校だより)
学校評価
警報発令時・地震発生時の登下校について
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2025年2月
RSS