来訪者の方へ
紀見小学校のホームページへ ようこそ!
新着記事
-
7月29日(火)音楽室で1年生から4年生までの10名がキッズダンスに取り組みました。おどるポンポコリンなどの曲に合わせて、鳴子を鳴らしながら元気よく身体を動かしていました。参加した子どもたちからは「楽...
2025/07/29
学校紹介
-
7月29日(火) 多目的室で1~6年生までの8名と保護者の方が写真フレームづくりに参加しました。カラー粘土を使って、フレームにつけるいろいろな形を作りました。きれいな作品を作るためにとても集中して取り...
2025/07/29
学校紹介
-
7月29日(火)1・3・5・6年生12名が庭球野球を体育館で楽しみました。キャッチボール、バッティング練習をしてから2チームに分かれて試合を行いました。最初は、打つのも投げるのも戸惑いが見られましたが...
2025/07/29
学校紹介
-
7月29日(火) 被服室で1年生から6年生と、保護者の方、37名がアイロンビーズに挑戦しました。集中して取り組み、素敵な作品ができました。「達成感があった!」「色を変えてチャレンジしてみた。」と嬉しそ...
2025/07/29
トピックス
-
7月29日(火) 図工室にて、4・5年生の8名が中国水墨画に挑戦しました。 墨の濃淡を上手く使い、筍を描きました!講師で来てくださった方のお話をきちんと聞き、練習しメキメキと上達する姿に感動しました。...
2025/07/29
学校紹介
-
7月28日(月)体育館で1年生から6年生までの9名が剣道に挑戦しました。また、相手を敬う礼儀の心をもって学ぶことができました。姿勢や足の動きなど慣れないことが多い中、大きな声を出し自信をもって剣道に打...
2025/07/28
学校紹介
-
7月28日(月)ファインクラブ高野口から3名の先生にお越しいただき、9名の児童が麻雀にチャレンジしました。牌の並べ方やルールを1から教わり、ゲームの回数を重ねるにつれて、ルールを理解し、楽しく麻雀を行...
2025/07/28
わくわくサマースクール
-
7月28日(月)音楽室で1年生から6年生までの9名が少林寺拳法の体験を行いました。初めは緊張した表情で取り組んでいましたが、だんだんと笑顔が見られるようになり、積極的に参加する様子が伺えました。普段は...
2025/07/28
学校紹介
-
7月28日(月) 被服室で、1年生から6年生の27名と保護者の方が、フラワー小物に取り組みました。 飾りを選んだり、お花を選んだりと、準備のときからわくわくしながら活動していました。自分なりに飾り付け...
2025/07/28
学校紹介
-
7月28日(月)図工室で1年生から6年生まで32名が泥だんご作りに挑戦しました。ピカピカに光る泥だんごを目指して、一生懸命にだんごを回し、磨きました。初めはなかなか思うようにできなかったのが、だんだん...
2025/07/28
学校紹介
新着配布文書
-
R7紀見っ子6月号 PDF
- 公開日
- 2025/07/23
- 更新日
- 2025/07/23
-
3 紀見っ子7月_HP PDF
- 公開日
- 2025/07/23
- 更新日
- 2025/07/23
-
R7紀見っ子5月号 PDF
- 公開日
- 2025/06/27
- 更新日
- 2025/06/27
-
R7紀見っ子4月号 PDF
- 公開日
- 2025/06/27
- 更新日
- 2025/06/27
-
- 公開日
- 2025/05/29
- 更新日
- 2025/05/29