6年生

絞り込み条件

[ 年度:   2025年    コンテンツ:   記事     タグ:    6年生     ]

さらに絞り込み

  • 年度
  • コンテンツ
  • タグ

記事

  • 登校日の6年生

    夏休みの登校日の6年生は、平和学習で戦時中の子ども達の暮らしや疎開時の食事の様子などを学びました。また、1年生に図書室で読み聞かせをしたり教室や廊下の掃除をしたりして過ごしました。夏休みも8月に入りま...

    2025/08/01

    6年生

  • 夏休みいかがお過ごしですか?

    夏休み、学力サポートや水泳教室で出会った子も多いですが、いかがお過ごしですか?自分の興味あることや楽しめることにたくさん時間を使い、有意義な夏休みにしてください。

    2025/07/24

    6年生

  • 夏休み前の6年生

    夏休み前の6年生は、外国語でグループ交流をしたり、国語科でブックトークをしたりしました。友達に分かりやすく伝えることを意識してできていました。また、着衣泳やジャガイモ堀りも楽しみながら取り組みました。...

    2025/07/18

    6年生

  • 今週の6年生

    今週の6年生は、外国語で自分のスケジュールを伝え合ったり、家庭科ではミシンボランティアさんが前回に引き続きお手伝いしてくれました。また、みんな遊びでは「ハンカチ落とし」で楽しんだり、理科では植物と養分...

    2025/07/11

    6年生

  • 今週の6年生

    今週の6年生は、1年生へのラスト掃除お手伝いに行ったり、国語科の提案書の仕上げをしたりしました。また、租税教室では税について学び、家庭科ではミシンボランティアさんに協力していただいて作業することができ...

    2025/07/04

    6年生

  • 今週の6年生

    今週の6年生は、4年生に「音楽会に向けてのお手本」で合唱を披露したり、国語の授業で提案書を描いたりしました。みんな遊びでは、「なんでもバスケット」でお題を出し合い、楽しみました。また、理科の「植物の体...

    2025/06/27

    6年生

  • 今週の6年生

    今週の6年生は、卒業アルバムの個人写真撮影があったり、外国語のスピーキングテストがあったりしました。また、算数の授業では既習事項を使って問題を解き、考え方を発表したり、作成したアート・カードの写し絵を...

    2025/06/22

    6年生

  • 5・6年生 待ちに待ったプール開き!

    今日は待ちに待ったプール開き!先週、みんなでプール掃除をし、きれいなプールで最高のプール開きをすることができました。

    2025/06/19

    学校行事

  • 公開授業・6年 図画工作科

    校内公開授業を6年生で行いました。図画工作科の授業で、アート・カードを使って行いました。子ども達は、夢中になって作品制作に取り組んでいました。

    2025/06/17

    6年生

  • プール掃除仕上げ写真

    プール掃除が完了し、携わった全校児童で記念写真を撮りました。プール開きが楽しみですね。

    2025/06/17

    学校行事