11月7日少人数学級自立活動サツマイモほり
- 公開日
- 2025/11/07
- 更新日
- 2025/11/07
学校行事
今日は少人数学級みんなで5月に植えたサツマイモの芋ほりをしました。
1年生は小学校では、初めての芋ほり。つるの下に手探りでスコップを入れ、お芋が見つかると「あった!」と大喜び。お芋の周りを丸く手やスコップでかいてがんばりました。片付けもすすんで手伝い、先生の大きなシャベルの使い方を見て、シャベルに「足をかけてどう掘るの?」と興味を持っていました。
4年生は、芋を傷つけないように気をつけながら、どんどん掘り進め、よい見本となってくれました。つるや道具の片付けに加え、夏野菜の支柱の片付けも、てきぱき動いてくれて助かりました。
校長先生や校務員さんにお手伝いいただき、最後は、二人とも大きな声で先生方にお礼を言えました。