校舎.JPG

学校日記

プログラミング教育

公開日
2019/10/07
更新日
2019/10/07

5年生

10月7日(月)
いよいよ、小学校のプログラミング教育が始まりました。

5年生・6年生は、総合的な学習や、算数などの授業として年間に8時間以上使って、「プログラミング的思考」などを学びます。
5年生はタブレットで制御しながら、LEDを点灯させたり、ブザーを鳴らしたりしました。
とても興味深く、楽しそうに学習している姿が見えました。

今日は、県のプログラミング支援員の方に来ていただきました。