校舎.JPG

学校日記

4年 防災学習

公開日
2019/12/06
更新日
2019/12/06

4年生

12月6日(金)5・6限に防災学習を行いました。橋本市危機管理室の方に来ていただき、たくさんのことを学びました。

社会で防災倉庫について学んだとき、「防災倉庫にはどんなものが入っているのか」気になっていた子どもたち。今日は見せていただいて、興味津々にのぞき込んでいました。
その後、防災についてのクイズをしていただいたり、非常食について教えていただきました。初めて食べる非常食の感想は・・・「おいしい!」という子がたくさん。

今日教わった、
(1)防災リュックを用意すること
(2)災害時の避難場所を家族で決めておくこと
(3)災害時には、「災害時伝言ダイヤル」を活用すること
この3つは、もしものときとても役立ちます。
いつ起こるか分からないからこそ、「備えあれば憂いなし」
自分の命、大切な人の命を守るために、しっかりと準備しておきましょう!