臨時休業の延長について〔5月6日(水)まで〕
- 公開日
- 2020/04/16
- 更新日
- 2020/04/16
メッセージ
橋本市教育委員会より
橋本市小中学校は、5月6日(水)まで臨時休業を延長します。
不要不急の外出を避け、極力自宅等で過ごすことを心がけてください。
小学校等での児童の受け入れについて、できるだけ縮小を考えておりますが、保護者の就労等のやむを得ない事情があり、どうしても居場所が必要な場合は学校にご相談ください。
柱本小学校では、以下のように対応します
1
この休業期間中の課題を、1週間ごとに作成します。来週20日(月)から、各家庭のポストに配布します。課題の答え合わせや提出については、課題に同封のプリントでお知らせします。
2
文科省より、児童用に布マスクが1枚ずつ届いていますので、課題に同封してお届けします。(2枚目が5月以降に届く予定です)
3
毎朝の体温と体調を「健康観察カード」(連絡帳に貼付け)に記録して、次回の登校時に担任に提出してください。発熱等の風邪の症状がみられる場合は、保健所等に相談などしてください。病院での診断があれば、内容は学校にも連絡をしてください。
4
状況が変わればメール送信(ホームページ記載)でお知らせします。下のお子さんへの登録がまだのご家庭があります。学年別の連絡をする場合がありますので、当てはまるすべての学年にチェックを入れ再登録をしてください。以下の登録用アドレスを使用してください。
p.chw-hashiramoto-es@raiden.ktaiwork.jp
※橋本市教育委員会からの文書は、柱本小学校ホームページ「案内・お知らせ」にも掲載しています。後日プリントでも配布します。
※制約のある生活が続きますが、体調管理には十分注意してください。