5年生 産地マップ作りpart1
- 公開日
- 2021/06/21
- 更新日
- 2021/06/21
5年生
6月21日(月)
今日の社会科の授業では、「産地マップ」を作りました。
農作物(穀類)・農作物(野菜)・農作物(くだもの)・畜産物・水産物の5つに分けて、みんながおうちで食べていたものの産地に色をつけるというものです。
色をつけてみると、自分たちが食べているものが、いろいろなところで作られて、運ばれてきていることが分かりました。
産地マップ作りは良い勉強になりました。
1枚目・農作物(穀類)
2枚目・農作物(野菜)
3枚目・農作物(くだもの)