校舎.JPG

学校日記

6年生 どうやって地層はできるの?

公開日
2022/10/31
更新日
2022/10/31

6年生

10月28日(金)
 10月の後半から、理科の勉強では地層について勉強をしています。
 昨日と今日は、ペットボトルを使った地層の学習をしました。
 きれいに地層ができて、良い勉強になりました。

 ・ペットボトルに「れき(小石)・砂・泥」と水を入れてシェイク!
 ・濁りが落ち着いたら、ペットボトルの中の様子を確認!
 ・全ての班で、下から順位「れき・砂・泥」に重なっていた!
 ・大きいもの、重いものから順に下に沈んでいく!