次時につなげる思考!
- 公開日
- 2023/06/27
- 更新日
- 2023/06/27
3年生
社会科では、「大津区ではなぜれんこん作りがさかんなのか」について学びました。
あたたかく日当たりがよい土地であることや川の近くで水に恵まれていることなど、土地の様子からの利点を資料をもとに読み取りました。また、昔からおこなわれていることや米よりも作りやすいことなどの、れんこん作りの歴史を知ることで授業のまとめにつながりました。
授業の最後に、次の授業課題の予想を考えました。
「たぶん、○○だと思う。」
「少し似ていて、△△と思った。」
など、次の授業の興味が高まりました。