今週の2年生
- 公開日
- 2024/11/29
- 更新日
- 2024/11/29
2年生
+7
今週の2年生は、みんな遊びで「だるまさんの一日」をしたり、タブレットでかけ算の習熟を行ったり、一斉清掃では目標を上回る数のゴミ袋をいっぱいにできたりしました。
また、体育科で取り組んでいる「ボンバーゲーム」ではみんなキャッチが上達して試合が白熱したり、外国語では英語での野菜の呼び方を学んだりしました。
フリー参観では、「歯と口の健康教室」で歯と口の役割や噛むことの役割などについてゲストティーチャーに教えてもらったり、「早寝、早起き、朝ごはん」で、メラトニンやセロトニンなどのホルモンがみんなの身体に影響を与えていることを学びました。
真剣にかつ楽しみながら思いっきり学ぼうとする子ども達の姿が見られた一週間。ぜひ、学校でどんなことを学んだのか聞いてもらえたらと思います。