4年生 水のすがた
- 公開日
- 2025/02/20
- 更新日
- 2025/02/20
4年生
理科では、水のすがたに注目して、温度によってどのようにすがたが変わるかを実験して調べました。
熱したときの変化では、沸騰したときに出てくる泡の正体を調べました。「泡だから空気?」「でも水が減っていたから…」と予想をたてて実験をしました。
冷やしたときの変化では、実験前からみんな「氷になる」とは予想していたものの、体積については「大きくなる」「小さくなる」の二つの予想が出ました。
泡の正体や体積変化の結果など、ぜひおうちで聞いてあげてみてください。
+2